詰め物・かぶせ物が取れた時の対処【3つのやること・やらないこと】

コラム200919
石塚歯科医院院長
院長

こんにちは、大和市鶴間駅西口すぐの歯医者、石塚歯科医院 院長・石塚です。今回は詰め物・かぶせ物が取れた時の対処法について取り上げます。

詰め物・かぶせ物が取れた時の対処【3つのやること・やらないこと】

食事中などにガリっと音がして固いものを噛んでしまった、よく見たら詰め物が取れてびっくりしたという経験はありませんか?
当院には、歯の詰め物が取れたのでなるべく早く受診したいという旨を訴えて来院される患者さんが多いです。
そこで今回は詰め物・かぶせ物が取れた時の対処法のやらないこと・やることを解説します。

詰め物・かぶせ物が取れた時の対処【3つのやること・やらないこと】

今回の記事はこんな方にお勧めです

  • 詰め物・かぶせ物が取れてしまった方
  • 詰め物・かぶせ物治療をしたことがある方
  • 詰め物・かぶせ物治療が終わった方

今回の記事でわかること

  • 詰め物・かぶせ物が取れた時にやらない方がいいこと3つ
  • 詰め物・かぶせ物が取れた時にすぐにやること3つ

詰め物・かぶせ物が取れてしまった時の3つのやらないこと

はじめに、詰め物・かぶせ物が取れてしまった時に「やらないこと」を3つ挙げます。

これらについて解説します。

① 取れてしまった詰め物・かぶせ物を捨てない

これまで来院した患者さんの中には、取れた詰め物やかぶせ物を「もう使わないだろう」と捨ててしまった方がいらっしゃいます。しかし、場合によっては取れてしまった詰め物・かぶせ物を再び付け直すことも可能です。
ですから、取れてしまった詰め物・かぶせ物を捨てないようにしましょう。

取れてしまった詰め物・かぶせ物を捨てない

取れた詰め物・かぶせ物はお財布にいれないで!

失くさないようにと、取れた詰め物・かぶせ物をお財布の中やポーチの中にしまっていることがありますが、この方法はあまりお勧めできません。他のものと接触し、詰め物・かぶせ物が損傷する可能性があります。

取れた詰め物・かぶせ物の保管方法

取れてしまった詰め物・かぶせ物は以下の手順で保管しましょう。

STEP 1 水洗い

取れてしまった詰め物・かぶせ物を水洗いします。

水洗い
STEP 2 乾燥

ティッシュペーパーなどで軽く水気を取り、乾燥させます。

取れてしまった詰め物・かぶせ物を捨てない
STEP 3 保管

チャック付きのポリ袋に入れて他のものと接触しないように保管しておきましょう。

保管

② 詰め物・かぶせ物を自分で接着しない

まれに、ご自宅にある接着剤を用いてご自身で取れた詰め物・かぶせ物を接着したという方が来院されますが、これは絶対にNG行為です。

詰め物・かぶせ物を自分で接着しない

なぜ自分で接着してはいけないのか?

自分で接着してはいけない理由は次の3つです。

これらについて解説しましょう。

隙間が発生してしまう

いくらご自身で上手く接着できたと思っても、ご自身の歯と詰め物・かぶせ物の間に隙間が発生してしまいます。ここから将来的に虫歯になる可能性があります。

虫歯の原因になる

歯科医院で詰め物・かぶせ物を接着する際は、歯の表面と詰め物・かぶせ物にエアを吹きかけて、乾燥させ、接着剤を塗布して接着します。ご自身で行ってしまうと、唾液がある状態で接着することになり、虫歯の原因にもなります。

水洗い

市販の接着剤の安全性

歯科医院で歯と詰め物・かぶせ物を接着するのはセメントを用います。一方、市販の接着剤を口腔内に入れるのは安全性を考えるととても危険です。

以上の3つの理由から、ご自身で接着するのは絶対にやめましょう。

③ 詰め物・かぶせ物が取れた歯で噛まない

詰め物・かぶせ物が取れた歯で噛まない

詰め物・かぶせ物が取れた歯は、硬い物を咀嚼すると更にご自身のもともとの歯が欠けたり折れたりする危険性があります。
なるべく当該部位で咀嚼するのは避けましょう。

あわせて読みたい同じ場所の詰め物が頻繁に取れる4つの理由

詰め物・かぶせ物が取れてしまった時の3つのやること

次に、詰め物・かぶせ物が取れてしまった時に「やること」を3つ挙げます。

これらについて解説します。

① すぐにかかりつけの医院に来院

詰め物・かぶせ物が取れてしまったら、できるだけ早くかかりつけの医院に連絡し来院しましょう。
時間をおいてしまうと、歯が欠けたり、折れてしまう可能性があります。長い期間放置してしまうと、歯の状態が悪くなってしまい新たな治療が必要になることもあります。

すぐにかかりつけの医院に来院

詰め物・かぶせ物が取れてしまったらすぐに医院での処置を行うようにしましょう。

② 丁寧な歯磨きを行う

詰め物・かぶせ物が取れてしまった歯はでこぼこしていて食べ物のかすが残りやすくなっています。当該部位をやさしく丁寧にブラッシングしましょう。

丁寧な歯磨きを行う

あわせて読みたい歯磨きの方法を徹底解説【虫歯予防デーに向けて】

③ 来院時に取れた詰め物・かぶせ物を持参する

来院時に取れた詰め物・かぶせ物を持参する

歯科医院に来院する際は、保管していた詰め物・かぶせ物を忘れずに持参しましょう。
場合によってはそのまま接着することができるかもしれません。

詰め物・かぶせ物が取れたら慌てず対応しましょう

今回は詰め物・かぶせ物が取れた時の対応についてお話しました。対処法をまとめると以下のようになります。

3つのやらないこと

3つのやること

あわせて読みたい歯科治療は何回通院が必要ですか?

放置せずに早めに受診

詰め物・かぶせ物の状態や取れ方によってはそのまま再接着できることもありますが、再度作製しなければならないこともあります。
また、当該歯の根尖部に病巣が生じ根管治療を行ったり、残存歯質が少なく補綴治療が不可能な場合は抜歯に至ることもあります。
実際に患部を診察しないと判断できませんので早く歯科医院を受診しましょう。

毎日の積み重ねがお子さんの歯を守ります

当院では詰め物・かぶせ物の作製を行っています。鶴間・大和市・大和市近隣では詰め物・かぶせ物が取れてしまった方は是非石塚歯科医院へご相談下さい。

電話・ネットで簡単予約

石塚歯科医院ロゴ

再診予約の方は診察券をご準備の上、ご予約下さい


電話予約
0120-824175
発信可能地域
東京・神奈川 東京(03区)・神奈川(横須賀市除く)
046-275-8241